Green
Sustainable

企業の緑地からはじめる生物多様性
~谷戸ビオトープ~

コンセプトCONCEPT

地域の自然の一部
「池ならトンボ、草地ならバッタ、樹林地なら野鳥など」を
「地域性に配慮しながら再現すること」で
生き物が生息できる環境に近づきます
全ての環境を作る必要はなく、
「池だけ、草地だけ、樹木だけ」できるところから
スタートすることで徐々に地域の生物多様性に
貢献できるようになっていきます
またそのプロセスを楽しむことで
様々な緑の効果を生み、育んでいくことができます

生物多様性で得られる様々な緑の効果EFFECT

山梅で行っている生物多様性を保全する取組みACTION

TOPへ